ビル屋上のフェンス
和歌山リゾート博覧会でのウッドデッキ
PC、タブレットでは画像クリックで拡大します。
1994年7月16日から9月25日までの72日間開催された世界リゾート博は、和歌山県和歌山市沖の人工島である和歌山マリーナシティで行われました。
体験型地方博覧会で正式名称は「JAPAN EXPO 世界リゾート博」、通称「リゾート博」。
計画当時はバブル崩壊前で、失敗するとの声も多かった。また関西国際空港の開港が博覧会開幕に間に合わないこともマイナス要因といわれた。しかし、開幕当初こそ人出は少なかったものの、閉幕してみればわずか3ヶ月の開催期間にも関わらず、当初の予想を超える294万人もの入場者が訪れ(最終月の9月は約140万人)るなど、当時成果が振るわなかった地方博においては成功した例とされ、地方博として当時最高の黒字額を計上しました。
当博覧会の収益金は和歌山県内の中学生を毎年ヨーロッパへ語学研修等に派遣する事業に使われ、その意味においても意義あるものであった。現在会場の跡地は、和歌山マリーナシティと呼ばれています。ポルトヨーロッパや黒潮市場といった施設があります。
現地の事務局に当社の木造施設を売り込むため訪問しましたが、当時のウッドデッキの半額の予算を提示され、考えたあげくアメリカンデッキを提案したところ、
大変よろこんでもらい、会場の多くの木歩道を施工することができました。会期終了後はウッドデッキ材については引き取り、再加工して別の用品として販売しました。また2つの休憩施設は会期終了後もそのまま現在まで利用されています。協会担当者からは当社で出来ない場合はコンクリートのみにする予定だったと聞きました。
木製のデッキにすることができて、協会も来場者も当社も大満足。国際花と緑の博覧会につづきスロープ2基の寄付、施設参加もして協会マークを利用することができました。